秋月ファンクラブ掲示板

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 68件
  • 所要時間 0.012秒

  1. Re^28: 紙の検出(-)
  2. Re^28: 紙の検出(-)
  3. Re^25: 紙の検出(-)
  4. Re^23: 紙の検出(-)
  5. Re^22: 紙の検出(-)
  6. Re^20: 紙の検出(-)
  7. Re^18: 紙の検出(-)
  8. Re^16: 紙の検出(-)

Re^28: 紙の検出

JPG 421x640 213.9kb

>(1) 可変抵抗を左に回し切った状態で、回路電源(5V)とモータ電源を入れる。LEDが点灯し、モータが回らないことを確認する。
■確認しました

>(2) 紙付きテープをセットして、プッシュスイッチをチョイ押しするとモータが回り始め、3秒くらいで停止することを確認する。
■確認しました

>(3) プッシュスイッチをチョイ押し、可変変抵抗を右に回していったときにモータが止まるところに調整する。
■一番右でとまりません(3秒で止る)

>(4) もう1度プッシュスイッチをチョイ押しすると、次の紙のところでモータが停止することを確認する。うまく紙が検出できないときは、可変抵抗を微調整する(うまく検出するところに)。
■(3)と同じ

mail

Re^28: 紙の検出

写真を拝見! 驚きです! 只々驚きです!

それと、配線図の部品面、配線面の綺麗さ!
設計の早さ!

全て驚きです。

これらの教室を開かれたら如何でしょうか。

mail

Re^25: 紙の検出

初歩的な質問ですが、、、。

ハンダ付けの際、抵抗等を差した後は裏からハンダ付けするときに、足の根本にハンダ付けして足を切るか、そのままにして裏配線のときにそれを利用するか、、、どちらが綺麗に出来るでしょうか?

mail

Re^23: 紙の検出

ありがとうございました。

今から部品手配致します。
--------------------------------------------------------
モーターの接続は−と−が繋がっていますが、この両方で−として良いのでしょうか?

mail

Re^22: 紙の検出

JPG 1512x2457 530.9kb

制御基板の表裏の配線図です。ジャンパー線が1箇所あります(TC4538のところの赤い線)。ソケットを介してTC4538を実装するときは、ソケットをハンダ付けする前にジャンパー線を取り付けてください(ソケットを付けた後だとジャンパー線を付けられない)。

この配線図では、コネクタにピンヘッダを使うことを想定していますが、motomuraさんご愛用のターミナルブロック
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01306/
も挿せるように、スペースに余裕を持たせてあります。

(調整)
オシロスコープがあれば正確に調整できますが、以下はオシロスコープを使わない調整方法です。調整は周囲光が少ない環境で行ってください。

(1) 可変抵抗を左に回し切った状態で、回路電源(5V)とモータ電源を入れる。LEDが点灯し、モータが回らないことを確認する。

(2) 紙付きテープをセットして、プッシュスイッチをチョイ押しするとモータが回り始め、3秒くらいで停止することを確認する。

(3) プッシュスイッチをチョイ押し、可変変抵抗を右に回していったときにモータが止まるところに調整する。

(4) もう1度プッシュスイッチをチョイ押しすると、次の紙のところでモータが停止することを確認する。うまく紙が検出できないときは、可変抵抗を微調整する(うまく検出するところに)。

(部品リスト)
光センサ(NJU7502L)1個 --- リード線の長いほうが+
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02325/
LED(白色OSW54L5111P)1個 --- リード線の長いほうが+
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04765/
コンパレータ(LM311)1個
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09816/
デジタルIC(TC4538BP) 1個
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=75PU-A7DZ
ダイオード(1N4148)4個
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00941/
シャントレギュレータ(NJM431)1個
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00431/
トランジスタ(2SC1815)1個
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00881/
リレー(941H-2C-5D) 1個
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01229/
コンデンサ(0.1μF)5個
コンデンサ(1μF)1個
コンデンサ(3.3μF・耐圧10V以上)1個 --- モータの最大回転時間を決める
コンデンサ(100μF・耐圧10V以上)1個
抵抗(2.2kΩ) 3個
抵抗(3.3kΩ) 1個
抵抗(10kΩ) 5個
抵抗(100kΩ) 6個
抵抗(1MΩ) 2個
可変抵抗(100kΩ)1個
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03283/

Re^20: 紙の検出

この基板は持っています。

楽しみにまっています。

mail

Re^18: 紙の検出

リレーの型番=942H−2C−5DS

これは織機の他、殆どこれを使っています

mail

Re^16: 紙の検出

リレーの型番=942H−2C−5DS

フォトトランジスタ=NJL7502L  2個
他Cds色々

>ある時間以上はモータが動かないようにしました(今の回路では5秒)。

3秒くらいになりませんか。

mail

  1. 前8件
  2. 1
  3. ...
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. (41-48/68)
  12. 次8件