秋月ファンクラブ掲示板

  1. ボーン♪(0)
  2. 新入荷販売(0)
  3. TPE(0)
  4. 手ごろな価格のスタンディングデスクはあなたの健康のための最良の選択です(0)
  5. レトロ筐体にDSPラジオ(8)
  6. 仕事帰りの生活をお楽しみください(0)
  7. m5stickモジュール(0)
  8. 管理人さんお掃除ありがとうございます(0)

ミュージック出るか?(2023/01/01 Sun 19:21) [ 編集 ] [ 返信 ]

ボーン♪

esim移せれば
永用できんのか?

web

新入荷販売(2022/11/26 Sat 18:02) [ 編集 ] [ 返信 ]

新入荷販売

最高級の優良店!きちにんぎょうショッピング
WWW.KICHI-DOLL.COM

inannabelle li(2022/10/06 Thu 16:48) [ 編集 ] [ 返信 ]

TPE

裂け目や擦り傷はどのように修復できますか?

首や脚の裂け目、腕の裂け目、摩耗を簡単に修正
不適切で性急な方法で を使用すると、構造的な危険が生じ、損傷を引き起こす可能性があります。 とはいえ、この特定の TPE の問題から回復するには 2 つのアプローチがあります。

mail

Aurora(2022/07/29 Fri 15:48) [ 編集 ] [ 返信 ]

手ごろな価格のスタンディングデスクはあなたの健康のための最良の選択です

PNG 350x175 13.9kb

あなたの健康と姿勢を改善するための最高のスタンディングデスク。スタンディングデスクは、仕事でのあなたの幸福への大きな投資になる可能性があります。頻繁に体位を変えることで、筋肉をより頻繁に動かして体の循環を促進し、仕事での生産性を高めます。また、姿勢を改善し、おそらくより多くのカロリーを消費します。
https://www.fezibo.com/collections/standing-desk
スタンディングデスクはあなたにとって良いですか?
スタンディングデスク、または調整可能なスタンディングデスクには、いくつかの明確な利点があります。姿勢を変えることは、背中、首、脚の痛みを避けるための鍵と見なされることがよくあります。スタンディングデスクを使えば、座っている時間を減らすこともできます。座って長時間過ごすと健康に悪影響を与える可能性があるため、これは健康に大きな改善をもたらす可能性があります。
https://www.fezibo.com/
最高のスタンディングデスクの1つは、多くの深刻な病気の予防に役立ちます。クリニック(新しいタブで開きます)は、1日3〜4時間以上座っていると、心臓病や肥満、姿勢や背中の問題の発生率が高くなる可能性があると述べています。
これらの問題が発生している場合、または1日中座ったくない場合は、最高のスタンディングデスクの1つが答えになる可能性があります。予算に関係なく、ホームオフィスに最適なモデルを提供するために、多数のスタンディングデスクを(ランダムに)組み立ててテストしました。
https://www.fezibo.com/collections/height-adjustable-desk
最高のスタンディングデスクは何ですか?
組み立て、昇降、昇降、日常の使用に耐えられるかどうかを確認するなど、上位5つのモデルのテストに基づいて、全体として最高のスタンディングデスクはFEZIBOスタンディングデスクです。私たちがテストしたモデルの中で、それは群を抜いて最も魅力的で、幅広いカスタマイズオプションを提供し、組み立ても最も簡単でした。
レビューモデルの再生木材に特に夢中になっていない場合は、ホワイト、ブッチャーブロック、ブラック、ダークウッドなど、さまざまな素材を提供しています。このページの他のスタンディングデスクほど多様ではありませんが、各オプションは非常に魅力的でした。私たちのモデルには、デスクに4つのプリセット高さを設定できるプログラム可能なコントロールパネルが付属しており、その高さを表示する小さなLCD表示がありました。これは、ほとんどのスタンディングデスクで利用できる機能であり、手に入れる価値のある機能です。
https://www.fezibo.com/collections/electric-standing-desk
ほとんどすべてのスタンディングデスクは、さまざまな仕上げ、サイズ、アクセサリでカスタマイズできるため、テストしたものの外観が気に入らない場合は、会社が好みのスタイルのデスクを提供することがあります。そして、あなたがあなたのホームオフィスを装備している間、最高のオフィスチェア、最高の電気スタンド、そして最高の空気清浄機のために私たちのピックをチェックすることを忘れないでください。
スタンディングデスクの提案
FeziboトリプルモーターL字型スタンディングデスク
Fezibo Triple Motor L字型スタンディングデスクは、一流のビルド品質の恩恵を受け、安定性に誇りを持っている最高のスタンディングデスクの1つです。一部のスタンディングデスクで見られる問題は、特により高いレベルに拡張すると、少しぐらつく可能性があることです。 Fezibo Triple Motor L字型スタンディングデスクは、安定性ブレースが組み込まれているため、安定性に優れています。トリプルモーターL字型スタンディングデスクの高さは、すばやくスムーズかつ静かに変更できます。また、衝突防止技術も設計されています(机が下がり、椅子や頭などの何かにぶつかると停止します)。デスクトップのサイズと色(そして実際にはフレームの色)には多くの選択肢があり、組み込みのケーブルを管理でき、カーブしたモデルやコーナーデスクモデルがあります。製品には、印象的な5年間の保証も付いています。
https://www.fezibo.com/collections/corner-standing-desk
フェジボコーナースタンディングデスク
最高のコーナースタンディングデスクを持つことがあなたのワークスペースに有利な追加である理由はさまざまです。調整可能なコーナーデスクを持つことの利点のいくつかは次のとおりです。
https://www.fezibo.com/collections/small-standing-desk
ワークスペースを最大化するために、コーナーデスクのセットアップをオフィスに組み込むときに、ワークステーションの両側にある余分なワークスペースを明らかにします。簡単に調整できます。
https://www.fezibo.com/collections/l-shaped-standing-desk
ワークスペースの人間工学を改善することは、キーボードと画面の配置だけではありません。あなたのオフィススペースをより人間工学的に有益にすることを探しているとき、コーナーワークステーションはリストの一番上にあるべきです。これは、L字型のスタンディングデスクの配置により、立っている状態と座っている状態を簡単に調整できるため、長時間座っていることによる悪影響を打ち消すことができます。

mail web

daruma(2021/08/14 Sat 13:59) [ 編集 ] [ 返信 ]

レトロ筐体にDSPラジオ

JPG 1024x768 316.3kb

前ネタ『Safe!な線とOut!な線』が迷走頓挫して以来落ち込んでいます。
この掲示板には、出入り無く放置の状態が続くと趣旨違いの書き込みが登場氾濫するようで、その兆しが見えたので投稿することにしました。

回路を設計創出する能力も無い(努力が無いのご指摘もありますが)私で鬱々としているところへ『LEDでマジックアイ』の注文が久々にあったのを機に、もう1台真空管ラジオをと物色しているうちに、もっと昔のラジオが欲しくなりました。スーパー以前の物ですからマジックアイの搭載はありません。生きているものはなかなか高価ですし、修理再生も厳しいので、筐体だけ残して中を入れ替えることを考えました。(邪道ではあります)

中華製の回路基板でロータリーエンコーダで選局するものが安価に売られていたので、これを使えばバリコンの代替えにして旧来の見た目を温存できそうです。

daruma(2021/08/14 Sat 14:40) [ 編集 ] [ 返信 ]


Re: レトロ筐体にDSPラジオ

JPG 431x445 48.9kb

ネットオークションで入手したラジオは四球の回路で、銘板はついていませんでしたが昭和13年頃の物のようです。いわゆる「カテ(セ)ドラル(聖堂)形」で大きな痛みも無くきれいです。もしかすると後世に再塗装したのかもしれませんが違和感はありません。スピーカーは失われていました。
ツマミが三つ付いていて、中央は軸についた小さなゴムローラーがバリコン軸についた大径の目盛付き円盤に接して回すようになっています。左は電源スイッチで右は音量調整のVRです。これらはそのまま見た目を損なわず置き換えることができて好都合です。

daruma(2021/08/14 Sat 14:59) [ 編集 ] [ 返信 ]


Re^2: レトロ筐体にDSPラジオ

JPG 1024x768 160.5kb

スピーカーは元々20cmくらいのものが付いていたようですが、今はその大きさで安価なものは見当たりません。小さなものを裸で付けるのもなんだなと、バスレフのエンクロージャーを作って廉価品ですがFostexの10cmを付けることにしました。
中華ラジオはスピーカーをなんとか鳴らす程度のパワーはもっているようでしたが、パワーアンプを1段入れることにしました。モノラル30Wのこれも中華製です。それにしても中華発のこういったものは信じられないほど安価です。
ラジオ出力はステレオなのでモノラル化するのに抵抗を入れてパラにするのではなくトランス(サンスイのST-92)を使いました。昔懐かしいサンスイの小型トランスが引き継がれているのはありがたいことです。
電源はラジオには5Vアンプには9Vが必要です。AC100Vを引き込んでDCを作ることも考えましたが、結局ACアダプターから9Vを供給することにしました。その発想の流れでアルミシールドに入っていますが、中身は三端子レギュレータです。

daruma(2021/08/14 Sat 15:15) [ 編集 ] [ 返信 ]


Re^3: レトロ筐体にDSPラジオ

JPG 1536x1024 496.8kb

電源スイッチは大きな接点をパタンと倒すシンプルて頑丈な構造の物が使われていました。これをそのまま生かしました。ラジオ基板では選局も音量も同じロータリーエンコーダが使われています。このことが採用の決め手でした。エンコーダを基板から取り外して、ワイヤを延ばしてパネル付けしました。木製の厚いパネルに短い軸でしたが、ギリギリ足りました。見た目も操作性も元のままを保っています。

ラジオ基板は窓に液晶が見える位置に取り付けました。

daruma(2021/08/14 Sat 15:26) [ 編集 ] [ 返信 ]


Re^4: レトロ筐体にDSPラジオ

JPG 1024x768 151.7kb

目盛盤の窓には時代を感じるセルロイド(たぶん)が使われていて、かなり黄ばんで透明度が落ちていました。目の細かいコンパウンドで磨いてなんとかここまで回復しました。入手したときすでにひび割れがあったのですが、これも時代がかってよいと思えます。
液晶のバックライトは無操作数秒で消えるので、電球色のLEDを2個付けました。

daruma(2021/08/14 Sat 15:49) [ 編集 ] [ 返信 ]


Re^5: レトロ筐体にDSPラジオ

さて、ひとつ問題が残っています。
このラジオ基板はFMのみですが、海外仕様で周波数帯が87MHz〜108MHzなのです。これは購入した時点でわかっていたことですが、国内の周波数帯は違っていて、当地民放2局の補完放送は聴けるのですが他はだめです。
ジャンパピンの接続変更で済むほど甘くはありませんでした。
基板にはシリアル通信のピンが出ていて、ネットで探すと、ATコマンドで設定変更ができるようなのです。

ずいぶん昔、モデムが300bpsから1200とか2400bpsになって速い速いとパソコン通信をやっていた頃に、ヘイズATコマンドで初期設定をしたりした記憶はあるのですが、すっかり忘却の彼方です。
シリアルも当時のパソコンはD-Subコネクタで出ていたものですが、いまはUSB-シリアル変換でなんとかするしかないですね。ターミナルソフトはTeraTermが有るので、調べながらでもやってみようと思いつつ、まだ手を出していません。

daruma(2021/12/04 Sat 22:02) [ 編集 ] [ 返信 ]


Re^6: レトロ筐体にDSPラジオ

USB-シリアル変換で接続しTeraTermでと試みたのですが、うまくいきません。

これまで、このラジオについてレビューや試用記事などばかりを探していたのですが、YouTubeで有用な場面に出会えました。
https://www.youtube.com/watch?v=1UcrY6wORz4
です。
起動時「HI」が表示されている間に[VOL]ロータリーエンコーダを長クリックし「C1」が表示されれば、「キャンパスバンド(76.0〜108.0MHz)」に切り替わり、同様に「C0」にすれば初期のバンド(87.0〜108.0MHz)にとトグルで切り替わるということです。あっけない解決でした。
これで、補完放送を含む国内各局が守備範囲になりました。

この件で悩んでいる方の目に留まればとここに記しておきます。

daruma(2021/12/20 Mon 21:47) [ 編集 ] [ 返信 ]


Re^7: レトロ筐体にDSPラジオ

JPG 1024x768 152.4kb

今回使ったのは写真右側のものです。AmazonやAliExpressではいろいろな販売元が同じようなものを出していますが、中に写真左側の物もあって、この二者に分けられるようです。
ひと目で左の物は赤黒の後付け配線があり、それの無い右側の方が「本家」っぽいかなとそちらを購入したのですが、受信周波数範囲で苦労したときに左の物も購入してみました。

右のものは、裏面に「LCD_FM_RX_ENC_V2.0」と書かれています。左のものは表側に「1983-OS16」とあるのが型式表記なのかわかりません。
同サイズの基板でよく似ていますが、パタンは見比べると結構異なります。

左の物が届いてみると、初期状態で「76.0〜108.0MHz」をカバーして日本対応でした。そのままでいいのですが、逆に設定変更の手立ては見つけられません(ないのかもしれません)。

右の物は前述のように設定変更ができたので、結局そちらを使うことにしました。設定変更は、周波数帯のほかにバックライトの無操作消灯/常時点灯も切り替えられ、スケルチレベルの調整もできます。

左のものはこれらができないのに加え、液晶モジュールに何か使われていないマークもついていて、これがちらちらと表示されるのがいかにも「使いまわし」的です。そんなこともあって、このように判断しました。
左の物は配線引き出し用のランドが2.54mmピッチになっていて一般的なヘッダピンが使えるのですが、右の物は2mmピッチなのがマイナス点です。2mmピッチをピンとソケットを使ってしのいでいます。

何枚か追加購入したので、「レトロな筐体」蒐集にはまって、何台か作ってみようとしています。それにあたり、音声出力はモノラル化せずステレオのまま行くことにしました。左右間隔がとれないのでステレオ効果はほとんどないのですが、モノラル化の過程で欠落する音がある(オーディオの方々は音が痩せるとかいうのでしょうか)ことに気づいたからです。

と、近頃のdaruma工房はもっぱらこんなことばかりやっています。

daruma(2022/05/18 Wed 17:48) [ 編集 ] [ 返信 ]


Re^8: レトロ筐体にDSPラジオ

JPG 1024x384 103.6kb

手に入れた筐体で4台作りました。

nocornelia(2022/05/04 Wed 16:23) [ 編集 ] [ 返信 ]

仕事帰りの生活をお楽しみください

素敵な女の子になり、世界を心配せず、喜びに満ちてください

https://www.paperpage.in/read-blog/64768

http://www.barberlife.com/read-blog/8015

(2021/07/01 Thu 19:47) [ 編集 ] [ 返信 ]

m5stickモジュール

docs.m5stack.com/en/unit/lorawan915
日本版は?
売ってないんか?

daruma(2021/05/07 Fri 13:31) [ 編集 ] [ 返信 ]

管理人さんお掃除ありがとうございます

管理人ささお様
お掃除してくださったのですね。ありがとうございます。
このところここも閑古鳥になってしまって、少し淋しいです。みなさん帰ってきてくれるといいのですが。

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. ...
  10. 10
  11. (17-24/80)
  12. 次8件