秋月ファンクラブ掲示板

題名 返信数 画像数 最終更新

inara1さん
しばらく静かにしていましたが、再び再燃してきましたのでよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
ここでのLEDの発光時間調節について。
http://mpga.jp/akizuki-fan/index.php?mode=threads&page=3

発光時間を長くすると明るくなりますが、動体が止まって見えません。
発光時間を短くすると暗くなりますが、止まってみえます。

、、、、、と言う事で、発光時間が短くて、もう少しLEDを明るくしたいと思っていますが何か方法がありましたらお願いいたします。
発光時間は短くて明るければ調節の必要はありません。
------------------------------------------------------------
(友人から図を見せて欲しいとの要望がありましたが秋月ファンクラブの配線図やその他の説明文等は、著作権はあるのでしょうか?)

連休でお休みのところ、申し訳ありません。
ストロボLEDを明るく

[4347] motomura (2018/10/06 18:56) mail

6 0

motomura
2018/10/11 11:49

ACモーターを
タイマー設定時間内に於いて
正転ー逆転を繰り返す為のリレーを使った回路図を教えて頂きたいと思います。
---------------------------------------------------
タイマーの設定時間内で、
正転ー休止ー逆転ー休止ー正転ー、、、の繰り返し
---------------------------------------------------
現在手持ちの機器
■オムロンタイマー H5CX-L8
■オムロンタイマー H3Y-2 H3YN-21
■ラチェットリレー G4Q-211A
■その他リレー各種
全て100V仕様
--------------------------------------------------------
半導体を使わずにタイマーとリレーだけで作りたいと思います。
全て100V仕様で、上記以外でも必要な物があれば、お教えください。

よろしくお願いいたします。
モーターの正転・逆転

[4351] motomura (2018/10/08 08:48) mail

0 0

motomura
2018/10/08 08:48

オシレータ+オシロスコープがケースの蓋を閉められずに頓挫していて、気分転換におやつネタを作りました。
ストップウォッチです。PIC12F609のプログラムを入手したので作ってみました。
ストップウォッチ
*
[4325] daruma (2018/09/28 16:33)

4 2

chy_farm
2018/09/29 23:14

inara1さん
長崎から8月末に帰りました。
ようやく写真のようなクラウンが出来ました。
少し後ピンですが、、、。
--------------------------------------------
今、以前関係していた仕事の事で新しい企画を始めていますので、その関係で再びお世話になると思いますのでよろしくお願いいたします。
ミルククラウン
*
[4314] motomura (2018/09/16 18:12) mail

2 1

motomura
2018/09/17 12:57

inara1さん、こんばんは。お世話になってます。

ハートレー発振回路で、中心周波数が32kHzのを作りたいので、ご教示お願いします。

発振周波数は
F=1/2π*√LC
だそうですが、LCの組み合わせに、どこのどういうものを使用したらぴったり良いかアドバイスお願いします。

バリコンがいるかもしれない??ので、探してみたら出ていました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e288080153
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q222428681
間に合えばよいのですが、、、

コイルが市販されてないなら、自作しますので作る場合のコツをお願いします。
インピーダンス測定、その他

[4147] chy_farm (2018/07/19 22:55)

50 21

chy_farm
2018/09/08 12:09

inara1さん、こんばんは。お世話になります。

以前、回路を作っていただいた微小電流測定ユニットのことで、また教えてください。

通常で使用するレンジはR9〜R7の範囲にしています。電流測定端子の二つを接続して0点を確認してから使用しています。

今日の質問はこの通常の使用ではないことで質問させてください。

以前、このように↓教えていただきました。


「Re: 5レンジ電流−電圧変換 - inara1
2012/04/23 (Mon) 19:03
7pin-6pin間に100pF程度のコンデンサを入れてみてはいかがでしょうか。オペアンプの反転入力端子(6pin)と出力端子(7pin)間に抵 抗を入れて電流−電圧変換させる回路では、抵抗値が大きくなると、反転入力端子の入力容量によって発振しやすくなります。これは周波数特性にピークができ るため(そのピーク周波数で発振する)ですが、反転入力端子(6pin)と出力端子(7pin)間にコンデンサを入れることで、ピークをなくすことができ ます。私がブレッドボードで組んだときの写真(上から2番目)では、リード線をよじっていますが、これには意味があります。1つは、「よじり」によって、 6pin-7pin間の線間容量が増えるために発振しにくくなっていること、もう1つは、ねじることで外来ノイズの影響を受けにくくする効果があります (ねじることで配線が作るループが小さくなるので磁束で誘起されるノイズが減る)。」

今度はこの発振を利用したいのです。

電源ON時に、手元のこのユニットでこの発振をオシロで測ると、
電流測定端子の両端子間で約32kHz,
測定端子を開放にして、出力端子間で約36kHz有ります。
(画像次の投稿にて)

の発振周波数を、これを中心に上下に変更させて実験したいのです。
どんなふうに改造すれば良いですか?

ご教示よろしくお願いします。
微小電流測定ユニットの発振について
*
[4047] chy_farm (2018/05/31 21:11)

25 12

chy_farm
2018/09/07 20:46

Deree社製の「LRCメーター DE-5000」を購入してみました。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06264/
海外ではフルセットで売られている様子;
https://www.youtube.com/watch?v=ji-UT7HJm0Q

周波数は1kHz,10k、100k、100,120、の手動切り替え。
並列回路を計測したいときに並列モード(略号:Lp)にしてから計測するのに、DE-5000の方で時々自動的に直列モード(略号:Ls)に切り替えてしまいます。いつもではないのですが用心してみていないと、アレっと思う値が出ています。

PCモードがあって、
「LCRメーターDE−5000用のPCインタフェースモジュール」
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06326/
を使用すると、赤外線で計測データをパソコンへ送ることが出来る仕様になっています。

ソフトをダウンロードしてみたら、経時変化が記録できる様子。せっかくこういうサイト
「DIY Communication kit for LCR meter DE-5000」;
https://www.youtube.com/watch?v=0tOvNqYPlwY&t=68s
や、こういうサイトが。
http://kyouminotepad.web.fc2.com/newpage32/newpage32.html
があったので、試しに作ってみました

回路は簡単です。
http://kyouminotepad.web.fc2.com/newpage32/DE-50002.jpg

フォトトランジスタは手元にあった SHARP PT493F、
RS232Cの9ピンコネクターは秋月のキット「Dサブコネクタ 9P・メス(半田付けタイプ)」
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00030/
です。

ソフトはDeree社のサイトではないところ(IET Labs inc.)からアップされている様子、、、
http://www.ietlabs.com/Drivers/DE_5000.zip

ところがPCボタンを押してもパソコンで信号を認識しません。
Recordingボタンを押すと「No Device Detected」になってしまいます。

9ピンコネクタの5番(Ground)、2番(Input)は間違いないし、
試しにこのピンにオシロを接続して、本体に取り付けてPCボタンを押すと、9Vの電圧で繰り返しの信号が出ているのがわかります。

パソコンはWindows-7で、ディバイスマネージャーからcomポート(ソフトはAutoScan、もしくは手動選択でCom-7またはCom-8を選択)を確認しても正常です。

なにかアドバイスをいただければありがたいです。
秋月のLRCメーター、DE-5000用USB-Interface

[4173] chy_farm (2018/07/27 09:06)

45 17

chy_farm
2018/09/02 08:52

最近は夏休みのためか、この掲示板の投稿が少ないです。

私がよく利用しているYahoo知恵袋に、上記タイトルの質問が昨日(29日)ありました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14195380404

darumaさんが以前作った光点式時計のことだと思います(当時の投稿は過去ログ行き)。表示器の部分が難しいと思いますが、darumaさんがご指導されてはいかがでしょうか。

表示器は確か外注でしたね。darum@工房で表示器だけ引き受けて、いくばくかの利益を上乗せして、販売してはいかがでしょうか。
アクリル板をLEDで下から照らし、数字を浮かび上がらせる時計を作りたい

[4241] inara1 (2018/08/30 07:49)

10 0

daruma
2018/08/31 06:44

  1. 前8件
  2. 1
  3. ...
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. (65-72/76)
  12. 次8件