秋月ファンクラブ掲示板

No.4089へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

chy_farm(2018/06/11 Mon 09:29) [ 編集 ] [ 返信 ]

Re^11: 微小電流測定ユニットの発振について

JPG 1040x680 63.2kb

> 最初の電流測定回路でchy_farmさんの発振回路を作るとすれば添付図のようになります。その回路で発振するか実験してみてください。

↑ありがとうございます。
添付図に入力端子を描きましたが、これで正しいですか?

> >オペアンプが発振するとき、電源端子間に0.1uFのコンデンサを入れます
> 意味が分かりません。0.1μFを入れると発振して、入れないと発振しないのですか。

↑入れないともっと発振しますが、入れた状態でも5/31に投稿したオシロ画像くらいの発振(32kHz)してます。

> 電源端子間に0.1uFを入れないと電源ラインのインダクタンスの影響が入ってくるので、0.1μFの有無で発振周波数が変わる可能性はあります。しかし、普通はそのような原理に基づいた発振回路は作りません(再現性に乏しいので)。

↑このインダクタンス、コンデンサ、発振周波数の関係を示すような関数はあるのでしょうか?
実際、小さいコンデンサをいくつか並列接続で試したら発振周波数が変わりました。