秋月ファンクラブ掲示板

No.4755へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

chy_farm(2019/03/19 Tue 08:25) [ 編集 ] [ 返信 ]

Re^43: LM7171を使ってパルスオンタイム最小のパルス発生器

inara1さん、おはようございます。

> 最初の波形
> http://mpga.jp/akizuki-fan/index.php?mode=image&file=4752.gif
> の入力信号は74HC02で作った短パルスですか。ECLの信号レベルは-0.8V〜-1.8Vなので0V〜5Vの信号を入れても正常動作しません。
↑はい、74HC02の波形です。
はじめ試しに入れてみましたが、inara1さんが示してくれていたサンプル波形と電圧範囲違うので、やり直し↓ました。

> 次の波形
> http://mpga.jp/akizuki-fan/index.php?mode=image&file=4753.gif
> の電圧レベルは合っています。この波形はこの回路
> http://mpga.jp/akizuki-fan/index.php?mode=image&file=4731.jpg
> の入出力波形(上段が入力で下段が出力)ですか?
↑はい、こちらで示していただいた回路の波形です。一箇所変更は、入力側のピン番号(Od)にあわせて、出力側のピン番号を移動(D1c,D2c -> D1d,D2d)しました。

>OR出力とNOR出力の波形は互いに反転していますか?
↑はい、互いに反転していますのでNOR出力になっています。

>プローブとオシロスコープの周波数帯域は1GHz以上ありますか?
>波形の立上がり時間が5nsくらいなので周波数帯域は100MHz未満だと思います。
↑これはうっかりしていました。普段使いの300MHzのプローブをそのまま使用していました。変更して再チェックします。

>最初の波形の実験で誤った入力信号(正電圧)を加えたためにECLが劣化したのかもしれません。ECLを交換して再実験してみてください。
↑正電圧を入力すると劣化するのですか!!
うっかり出来ませんね。二つ目で試してみます。

ありがとうございます。

追伸:
「信号源:Zo=50Ω」のところはインピーダンス・マッチングさせているという理解で正しいですか?
そう考えて、手持ちのパルス発信機が内部抵抗600Ωなので、21番ピンからC0Mに落とす50Ω抵抗を600Ωに変更しています。これは正しいですか?